覚えておこう!いざという時役に立つ冠婚葬祭マナー のし袋編②

  • 仕事に役立つ豆知識

3c381da0e6a963667474402e7167142d_s

本当に朝晩冷え込む季節になりましたね。

おはようございます。小栁です。

夏の暑さも一段落した秋は、様々なことに挑戦しやすい季節でもありますね!

読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋でもあり、皆さまは「何の秋」を楽しんでいますか?

私は食欲の秋と旅行の秋かな!?

 

気になった方もいるのでは?

前回のブログは、「のし紙の書き方」「中袋の書き方」でしたが、ではむお金の相場」「お金の入れ方」って一般的にはどうなのだろうか?ということで、今回はむお金の相場」「お金の入れ方」について紹介します。

 

包むお金の相場

地域やお付き合いの度合いによっても変ってきますが、一般的な相場は次のようになっています。

 

結婚祝(披露宴に出席した場合)の年代別・エリア別・平均額

20歳代30歳代40歳代50歳代関西関東
勤務先の上司30,00030,00030,000
勤務先の同僚20,00030,00030,000
50,000
30,00030,00030,000
勤務先の部下20,00030,00030,00030,00030,00030,000
兄弟・姉妹50,000
100,000
50,000
100,000
50,000
100,000
100,00030,000
甥・姪30,000
50,000
30,000
50,000
50,000
100,000
50,000
100,000
50,000
100,000
50,000
いとこ20,00030,00030,00050,00030,00030,000
友人・知人20,00030,00030,00030,00030,00030,000
隣近所など
お世話になった人
30,00030,00030,00030,00030,00030,000

お香典の年代別・エリア別・平均額

20歳代30歳代40歳代50歳代関西関東
勤務先の上司5,0005,00010,00010,0005,00010,000
勤務先の同僚5,0005,0005,00010,0005,0005,000
勤務先の部下5,0005,00010,0005,0005,000
勤務先社員の家族3,0003,0005,0005,0005,0003,000
取引先5,00010,00010,00010,00010,000
祖父母10,00010,00010,00010,00010,000
両親50,00050,000100,000100,000100,000100,000
兄弟・姉妹30,00050,00050,00050,00050,00030,000
おじ・おば10,00010,00010,00010,00010,00010,000
その他の親類5,000~
10,000
10,00010,00010,00010,00010,000
友人・知人5,0005,0005,0005,0005,00010,000
隣・近所3,0003,0005,0005,0005,0005,000

 

お金の入れ方

結婚祝いなどのご祝儀とご香典ではお金の入れ方にも違いがあり次のようになっています。

 

ご祝儀のお金の入れ方

新札を用います。中袋にお金を入れるときは向きを揃え、表面(肖像画がある方)が中袋の表側になるように入れます。また肖像画が上になるようにお札を入れます。

理由としてはお札を袋から出した時に肖像画が真っ先に出てくると華やかな印象がある為と言われています。

 

画像はこちらからお借りしました。

 

ご香典のお金の入れ方

基本的には旧札を用います。新札の場合はあらかじめ故人の死亡を待っていたかのようでマナー違反とされています。しかし、心遣いとして用意し新札を包むことも決して悪いことではないようです。ただその場合は折り目を付けて対応してください。中袋にお金を入れるときは向きを揃え、表側(肖像画がある方)を中袋の裏側になるように入れます。また肖像画が下になるようにお札を入れます。

 

画像はこちらからお借りしました。

 

最後に

お金の入れ方に関しては、地域や各個人によって曖昧なものもあり、実はあって無いようなものだそうです。ただ共通のマナーとして知っておいた方が良いのも事実ですので、いざというときに参考にしていただけたら嬉しいです。

それでは。

 

記事を書いた人

アバター画像
小柳 美代子

記事の内容やニットに関することは、お気軽にお問い合わせください

こんにちは。自由と自然を愛する事務の小柳です。
いつかは放浪の旅をしたいっ!です。