正しく理解し、あなたも敬語の達人!①
- 仕事に役立つ豆知識
- 投稿日:
- 2015-04-20
- (更新日:2020-06-27)
こんにち。最近発酵食品に興味がある営業事務の小柳です。
ということで、味噌や醤油の工場であるヤマキ醸造工場見学に行ってきました。
工場見学で説明を聞いて、日本で流通している大豆97%が輸入品で国産大豆がわずか3%。その希少な国産大豆をヤマキ醸造工場では使用していること。それだけでなくミネラル豊富な水や熟成するための伝統の木樽などこだわりも多くビックリしました。
本物を見たり食したり、添加物なしの素朴な味だけれども素材の味が強く感じられたりと色んな発見があり、『実際に触れて感じる』って、いいものだなぁ~って思いました!
敬語って難しい~
ところでフレッシュマンの皆様、少しは仕事に慣れましたか?覚えることも沢山あり大変ですよね!
特にコミュニケーションをとるうえで敬語って難しくないですか?何が正しくて何が間違った言い方なのか・・・
研修などで敬語を学んだこととは思いますが、今一度復習してみましょう!
敬語の種類と使い方
敬語は3種類あります。
尊敬語:相手や相手の動作などを敬って使う言葉
動詞の語尾に「れる」「られる」をつけたり、名詞や動詞に「お」や「ご」をつける形や、その動詞自体が尊敬を表すものもあります。
謙譲語:自分をへりくだって使う言葉
丁寧語:丁寧な表現で相手を敬って使う言葉
動詞などに「です」「ます」「ございます」をつけて表現します。
◎敬語と謙譲語◎
尊敬語 | 謙譲語 | |
する | される、なさる | いたす |
言う | 言われる、おっしゃる | 申す、申し上げる |
聞く | お聞きになる、聞かれる | 承る、伺う、お聞きする |
見る | 見られる、ご覧になる | 拝見する |
行く | 行かれる、いらっしゃる | 伺う、参る |
来る | おいでになる、お見えになる | 伺う、参る |
帰る | お帰りになる | 失礼する |
する | される、なさる | いたす |
食べる | 召し上がる | いただく、頂戴する |
知る | ご存知でいらっしゃる | 存じあげる |
いる | おいでになる | おる |
あげる | あげられる | 差し上げる |
◎よく使う言葉◎
何となく使っている言葉は本当に正しいのか?よく使う言葉をここで確認しておきましょう。
× | ○ |
すみません | 恐れ入ります |
いいです | 結構です、結構でございます |
どうしますか | いかがなさいますか |
どなたですか | どちら様でしょうか |
何の用ですか | どのようなご用件でしょうか |
できません | いたしかねます |
いません | 席をはずしております |
わかりましたか | おわかりにただけましたでしょうか |
わかりました | かしこまりました |
ちょっと待ってください | 少々お待ちください |