KOTA GUSHIKEN 25ssのご紹介

  • ニット製品

9

こんにちは

今回はニットブランドであるkota gushikenのニットを紹介していきたいと思います。

個人的に好きなブランドでして、本記事はプロモーションを含む投稿ではなく完璧なる有志による記事です。笑

当シーズンテーマはこちらです

※本記事の画像がhttps://www.kotagushiken.com/new-page-5こちらからお借りしております。

frizbeeceramics knit

https://www.instagram.com/frizbeeceramics

コップやお皿などスマイルマークが特徴的な作品を作られているブランドとのコラボニット。

歪んだスマイルマークをジャカードにて絶妙に表現したとても可愛らしいニットです。

スマイルマーク以外はメッシュ柄になっており、糸の形状は角糸形状になっています。

弊社で言うとムスキオですね

モナリザニット

今までもミロのヴィーナスや、ゴッホなどの人物画をジャカードで表現されており、こちらも同じくモナリザを具志堅様の表現にてニットに落とし込まれております。

ジャカード +ボーダーで編まれており、昨今暑い日本では快適そうな暑さの様に見えますね。

背中側はモナリザの背面側を表現されています。

24awでもモナリザモチーフのニットがあるので是非そちらもチェックしてみてください。

まとめ

他にも展開されているコレクションピースはあるので、是非ご覧になって店頭でも手に触れてみてください。

今後の活躍も期待です!