大好評企画【教えてターさん!】のご紹介

  • お知らせ

3

こんにちは、佐野です

新年あけましておめでとうございます。

昨年もたくさんこのニットマガジンの記事に触れていただきありがとうございました。
商談の際など、読んでますよ~とお声がけいただいたり、勉強になります!なんて言っていただいたり、いつも励みになっております。
ありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

おすすめです!【教えてターさん!】

さて、今回は新年一発目のブログだからね!と先輩にプレッシャーをかけられながらこの記事を書いております。

普段は編地のことなどを中心にご紹介しておりますが、少し趣向を変えておすすめシリーズをご紹介いたします。

【教えてターさん!】

昨年2024年より始まりましたこのニットマガジンの新シリーズです。

読んでいただいたことはありますでしょうか?

このシリーズは、
丸安毛糸一筋四十余年、私たちの大大大先輩である田崎一秀の知識と経験、歴史、頭の中のすべてを教えてください!笑 というリクエストから始まりました。

すでにたくさんの方々に読んでいただいているようで、ありがたい限りです。

今までのようにブログとして記事を書いて発信することも方法の一つだったのですが、
普段の会話の中で糸について田崎に教えてもらうときの昔話や、ちょっとした余談がむしろとても理解が深まりやすく、どうにかこの温度感を少しでもお伝えできないかと、
私がインタビュアーを務めさせていただき、録音した会話から記事にまとめなおして公開しております。

なのでいつもより長文だったり、読みにくいところもあるかもしれませんが、是非ぜひ楽しみながら読んでいただけますと幸いです

ここがおすすめ!【教えてターさん!】

2025年1月現在、6つの記事を公開しております。

この先もインタビューストックはありまして、私が田崎にインタビューをする中で感じているこのシリーズのおすすめポイントをご紹介いたします

●わかっていることでもさらに理解が深まりやすい!

例えばチーズ染めやカセ染めの違いといった染色の基礎的なことについても、設備や技術の話だけでなく、“田崎さんは昔どように理解をしてきたか”というお話がたくさん出てきます。
そういうストーリーに触れていただくことで、より技術への理解が深まるのではと感じております

●とにかく余談がおもしろい

どの記事を読んでいただいても、とにかく余談が多く脱線しがちです。笑
ただ、脱線した先におもしろい話がたくさん潜んでおり、“なるほど、だからこの技術はこういうことなんだな”と思えるシーンがたくさんあることと思います

失敗談もおすすめです~

●専門用語がわかりやすい!

ニット業界の専門用語も色々あってよくわからない言葉もたくさんありますよね。

私たちも収録をしていてどうしても専門用語が多くなりがちなのですが、、、なるべくたくさんの方々に読んでいただけるように、専門用語は使わずに、ではなく、わかりやすく使ってお伝えすることを心がけております。

●歴史が深すぎる

余談もなのですが、ニットや糸作りの歴史が長いこともあり、会話の中に昔話は盛りだくさんです。

良し悪しの視点ではなく、原料や紡績、撚糸、染色それぞれの今に至るまでのストーリーが要所要所で垣間見ることができ、そういうことか!と思える瞬間がたくさんあることと思います。

まとめ

以上、おすすめポイントと併せて教えてターさん!のご紹介でした。

少しでも皆様のお役に立てるよう田崎を中心に日々励んでおります 。

ご質問や取り上げてほしいこと、田崎に聞いてみたいことなどがありましたら是非ぜひ担当までご連絡ください!些細なことでも構いません。

以上教えてターさん!のご紹介でした。

このシリーズを通して少しでも皆様のお役に立てることを祈っております。

本年もニットマガジンを宜しくお願いいたします