ブラックパンサーに関するニットのご紹介
- ニット製品
- 投稿日:
- 2022-12-14
- (更新日:2022-12-13)
こんにちは
丸安毛糸の寺尾です。
遂にブラックパンサー ワカンダフォーエバーを以てMCUのフェーズ4が終わりですね、、、
今年も激アツな作品が数多く公開されました。
・スパイダーマン ノーウェイホーム
・ムーンナイト
・ドクターストレンジ マルチバースマッドネス
・Ms Marvel
・マイティーソー ラブアンドサンダー
・アイアムグルート
・シーハルク
・ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル
合計9作品も公開されています(年々公開作品数が増えていってる様な、、、!!)
来年の個人的に気になる作品を挙げると
・アントマン
・シークレットインベージョン
・ロキ シーズン2
の三作品です。
来年もMARVEL作品には期待大です!
ブラックパンサーとは
遥か昔、地球にヴィブラニウムと呼ばれる鉱石で出来た隕石が落ちてきた。やがてその地アフリカで5つの部族が戦争を始める。一人の戦士がヴィブラニウムの影響を受けたハート型のハーブを摂取し、超人的な力を持つ「ブラックパンサー」となった。彼の下に4つの部族が集まり、ワカンダ国となった。
そんな超人的能力を持つ国王ブラックパンサーによる物語です!
ニットのご紹介
今回は記念すべきシーズン4のラストを飾ったブラックパンサーに関わるニットについてご紹介致します。
アグリーセーター感のあるニットです。
ブラックパンサーの顔や、ネックレス部分の柄が忠実に再現されていますね!
3色ジャカードで編まれており、おそらく画像を見る限りでは7Gぐらいで編まれているように見えます。
身頃いっぱいにデザインされている柄はキャッチーで、プリントされているかのように分かりやすく何の柄か一目で分かります。
まとめ
ミドルゲージで柄の再現度を上げようと思うと身頃に大きく柄を乗せることで分かりやすくなる事例になったと思います。
よりきめ細かく再現したい場合はゲージを上げてその分糸の番手を細いものを利用することで再現することができます。
ぜひ、ジャカード企画に挑戦してみてください。