MONTELUCE 23-24AW ビジュアルについて〜
- 展示会

- 投稿日:
- 2022-08-29
- (更新日:2023-01-26)
みなさん、こんにちは!
今年の4月に入社した汪(ワン)です!
少し自己紹介をさせていただきます!
私は4年前に日本語とテキスタイルデザインを学ぶために来日しました。
日本の夏は台湾と同じぐらい暑いですね。笑
学生の頃から素材について興味を持っていて、今は丸安毛糸の素材部に所属しています。


こちらは学生時代の最後に作った作品です。
学校の学生に集めてもらったペットボトルを細く切って結んだ球体です。
環境問題は今のトレンドでもありますが、真剣に向き合わないといけないと考えています。
みなさんが長く着たいと思って頂ける素材を作れたら良いなと思います!
MONTELUCE 23-24 AW ビジュアル
さて、本題に戻ります。
23-24 AWのビジュアルを紹介させていただきます!
今回のテーマはReconstructingです。
世界中いろんなでき事が重なったことで、原料の調達が難しくなり、糸作りの環境も厳しくなっています。
糸の業界を再構築する願いで、糸作りの各要素を整えたいと考えています。
それを達成するために、原料の確保や生産パートナーとの関係を築く以外、過去に積んできた経験や技術なども活かしながらデザイナーと一緒に独創的なアイデアを考え出したいと思います。

下から上(未来)に向かう視線で、今までの歴史や文化の上に新たなモノが落ちてきて、この世界を整えて行くという意味を込めてデザインしました。

展示会のDMは再構築を象徴するカラーブロックと過去の歴史を象徴する白黒ブロックを分けて印刷しました。2枚を合わせるためにちょっと苦労しました。笑
23-24AWについてのコンセプトとゼネラルは、こちらよりご覧にいただけます。
2023-24Autumn/Winter
https://www.maruyasu-fil.co.jp/departments/monteluce/collections/6708
それでは、また!