年末調整の書類の提出はお済になりましたか?書きながら、あれっ?と思ったこと書いてみました。

  • お知らせ

PAK93_taikusuwariatama20140322600201411101428_0001 こんにちは。丸安毛糸の阿部です。

突然ですが、みなさんは年末調整の書類の提出はお済になられましたか?
会社によってまちまちでしょうが、弊社は今週の月曜日が締切で、無事、社労士事務所に提出して、ほっと胸をなでおろしているところです。今回は、そんな年末調整の書類を記入しながら、私が、あれっ思ったことを書きました。

そもそも、年末調整って?

社会人になって何十回と書いている年末調整の書類ですが、毎年毎年どうやって記入するのかと頭を抱えております・・・・・そもそも、年末調整ってなんぞや?ってことですが、簡単に説明しますと、1年間に概算で収めた所得税を1年間払った保険料や住宅ローンを控除して再計算して収めすぎた所得税を戻しますよ~というサラリーマンへの国の制度です。けして払った保険料が全て戻ってくる訳ではないのであしからず。

世帯主って何?なんで?

ブロブ年末調整

保険料控除の用紙と同時にもらうこちらの扶養控除申告書の用紙。こちらは、用紙をよく見ると年度が、来年度になっております。実はこれをもとに来年度、扶養する家族を計算して来年度のみなさんの所得税を決めるのですよ~。ですので来年度、途中で奥様が配偶者から外れたり、お子さんが就職したり扶養者の人数が変わると年末調整の時に逆に控除された分を返還する場合もありますので、ご注意ください。

衝撃の結末でした。

そして今回、疑問に思ったのが、氏名を記入する横にある、世帯主の欄。この世帯主欄、何故、必要なんでしょう?今の時代、人それぞれ様々な事情があって住んでいる人がいます。シェアして住んでる人、同棲している人。ネットで調べても、みなさん困っています。『同棲してます、誰を世帯主にしたらいいでしょうかぁ~』『父の家ですが、働いているのは私だけです。誰が世帯主ですか?』などなど。
でも、そもそも、この世帯主を書く必要性があるのか?あるんですか?って疑問が沸いた私。ここはプロに聞くしかないと、周りの税理士さんや社労士さん聞いたところ『う~んデータを作るのに・・・・特に、必要ないです。』あっさりと衝撃のお答えをいただきました。ということで、誰を世帯主にしていいのか、わからない方は自分の名前を書くか空欄にしていても大丈夫じゃないかと言うのが私の結論です。(あくまでも持論ですので、税務署・税理士さんへお尋ねください。)

まとめ

税金や年金のことは、特に学校で教えてくれるわけでもなく、社会人になって給与から何十年も引かれていく仕組みです。私も解らないことだらけです。これからは、税金の仕組みの基本的なことを学校で教えてから、社会に巣立って行く教育をしてくれたらなぁ~と思いました。
最後に年末調整は、年に一度だけ書く物だけで、難かしくて面倒ですが、自分の税金ことですから、自分で書いて調べて、少しでも税金に興味を持って貰えたらなぁ~と感じたました。

それではまた。