なるほどニット!軽~く仕上がる片畦編みニット完結
- 編み・柄
- 投稿日:
- 2016-10-19
- (更新日:2020-06-27)
茅ヶ崎海岸通称パークからのワンショット!
空気が澄みわたり、すいこまれるような、秋らしいサンライズ!
外気温度は、20度を下回る日が多くなりましたが、海の中海水温度は
26度前後あり、まだまだ夏の名残り。波乗りをするには良い季節になりました。
こんにちは~福田です。
さて、前回のブログで紹介しました片畦編み、タック編みとゴム編みの
糸取りをひと工夫するだけで、とってもふっくら軽くなる方法とは。
そんな方法で、とても完成度高いダッフルコートができあがりましので紹介しますね。
- 目次1とっても簡単!タック編みとゴム編みの糸本数を変えるだけ。
- まとめ
とっても簡単!タック編みとゴム編みの糸本数を変えるだけ。
使用した素材は、2017AWから登場する『Shepley yarn 2/9.3 Wo100%』
ナチュラル感たっぷりなブリティッシュウール
普通は、タック編みとゴム編みの糸取りを変えることなく1PLYであれば1PLY
2PLYであれば2PLYと編成されますが、編み機がWカムであれば、いとも簡単に
糸取りに変化をつけることができます。
シングルカムの編み機だと、からコースが入り効率良く編めませんが
Wカムだと色んな工夫の仕方ができる。
例えば配色で色を楽しみたかったら、タック編みとゴム編みに色を変えてあげたり
また異素材を使って変化を楽しむのも良いと思います。
はい、、、話を戻しますと
『Shepley yarn 2/9.3』糸番手では、1PLYであれば5GGで
2PLYあれば3GGで編むのが鉄則ですが、編成的に考えるてみると
一番固く重たくなる組織が、ゴム編みにあたりますが、、、
実際に試作したダッフルコートは、なんと5GG
タック編みを2PLYにし、あえてゴム編みを1PLYにすることで、ゴム目が締まり
その効果で、タック目がふっくら際立つのです。
まとめ
糸番手から見ると、ついつい3GGだよ~と思いがちになりますが
編成されている組織を理解すれは、ゴム編みをあえて1PLYにすることで
表情は3GGでも、手ごろな軽さの5GGが、マッチングした片畦編みになっています。
3GGは背景的にも少ないので、是非5GGでチャレンジしてみてください!!
東京本社展に来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
完結!!